カナリアで哨戒しつつ、カーボに敵性PK出現との事で穀物に
シフトチェンジ。

見事にノされました。
まぁ、やられるのはいつもの事なので慣れてるのですが
収奪されたアイテムが今日は多目だったので、ちと厳しい戦いでした。
まぁ、こんな日もあるさ。
出演してきました(´ω`)

その前にNotos5:5の実況とかしてたのですが^^;
前々からオファーが着てたので、インターバル置いて出演。
エロ話しや吉本ネタ、果てはコンピュータ話など色々と
楽しんできました。

あれ・・・DOLのネタで何話したっけ?(´・ω・`)

あと、毎週火曜に「英国青色艦隊」もやってますので、こちらも
よろしく〜

ネトラジ@DOL
http://dol.gamedb.info/wiki/?FrontPage

能登ラジオ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/25926/

英国青色艦隊
http://jbbs.livedoor.jp/game/27958/
色々ありすぎて、更新忘れてました(´・ω・`)
流行に乗り遅れましたが、私も分析してみました。

ホレイショ・ホーンブロワーの成分解析結果 :

ホレイショ・ホーンブロワーの51%は電力で出来ています。
ホレイショ・ホーンブロワーの26%はカルシウムで出来ています。
ホレイショ・ホーンブロワーの15%は運で出来ています。
ホレイショ・ホーンブロワーの6%はアルコールで出来ています。
ホレイショ・ホーンブロワーの2%は言葉で出来ています。

・・・発電所?(゜д゜)
アルコールと運は、あながち間違ってないかも。
カルシウムと言葉て・・・何なんだろう(゜д゜;
本格的にPKK戻りという事で、カナリアいってみました。
・・・ナニコノ大量のPK?w

優勢にも関わらず負けてしまいましたが、大海戦より楽しいと感じました。

影響度が獲得出来るとはいえ、その後の投資でひっくり返される
とか数が合っていない等々で、面白みが無くなってる
んでしょうね、大海戦に。

負けて、しかも風邪引いたのか熱っぽいにも関わらず遅くまでインして
しまいました。
さて、寝よ。

ネトラジ第10回突破

2006年3月25日
ネトラジ第10回突破
リアルで色々あってイン時間が取れてない林です。

先週の英国青色艦隊OAで丁度10回目の放送となりました。
で、いい節目でもあったので「リスボンでペチ娘が50人、林
を囲んだら来週から放送延長」と、言う企画をやってみました。

(いえ、ただ単に先週やったのが鯖の調子が悪くてポシャった
から持ち越しただけなんですけどね)

まぁ、能登ラジとかがキー局だとしたら、うちなんてローカルも
ローカルな局なのであまり集まりませんでしたが、それでも
十数名のペチ娘さんが集まってくれました(ありがとう)

と、いう事で第10回OAは特別に30分延長ということで
集まって下さったペチ娘さん達にお返しさせて頂きました。
(約束は50人集まれば、ですから)

またこういった変態丸出しな企画を立ててみようかと・・・思ってます。
今度は別のイベント考えよ・・・。

今日の大海戦ですが、野良艦隊で募集をかけて大型だけで参加。
4勝1敗2分という好調な滑り出しで初日をこなしました。
明日はどうなるやら・・・。
てことで、カリブいったんですよ、カリブ。
そしたらなんか無差別がいっぱいいたんです。

そのまま放置して商会フレと一緒にあちこちいってもよかったんですが。

目の前で英だけでないソロの商船や冒険者と思われる船が
ガリガリ食われるのを見て・・・

気が付けば街中でこちらも国籍縛らないでいこうと、無国籍PKK
の編成シャウトしてました。

最初は集まりも悪く「相手は13隻、こりゃ腹括るしかないかな」
と思ってたのですが、英の他にもポルの軍人が艦隊入ってくれたり
他国のPKK艦隊が集まり、サントドミンゴ前はプチ大海戦状態になっておりました。
戦闘中に多数からTEL貰ったのですが、対応できず放置プレイに(すんません)

個人的に色々波乱に富んだ1周年イベントでした。
帰ってきたら、PCが落ちてました(´ω`;)

電源入れても立ち上がらないので焦りましたが、どーにかこーにかして
復活。
とりあえずテストとしてDOLにインしてここに書き込みしてます。

うーん・・・何だったんだろう・・・。
明日のラジオ、放送されなかったら「あ、PCトラぶったな」と
思ってください。

金無いときに限って襲ってくるのは勘弁してよ・・・ orz
一応生きてます^^;

リアルで色々ありすぎてテンション落ちてますが
充電したらまた戻ると思うので、暫くお待ちください。

大型パッチ

2006年2月23日
大型パッチ
DOLも1周年ということで、あっというまの1年でした。

まだまだ続けるつもりですけど^^;

何はともあれ、副官と新港の実装ということでパッチ当ててすぐに
雇ったのが↑。

だた育成するのに経験値がPCキャラの10倍て・・・
冒険交易が0では育たないのが目に見えてるので、前途苦難な
匂いがプンプンします。

あとは、北欧の新港であるダンチヒ(団地妻と命名)にいってみましたが。
イングの商人さんが漲っていて投資額がガンガンと上がっていたのには
驚きでした。
(1割でいいから、びんぼうぐんじんに恵んでください ;;)

期待していた船装備のクソパッチ修正は・・・・・・・・・
微妙ですね。

まぁ、ノンビリスタイルを崩さず副官もノンビリ育てようかな。
諸君 私はペチコートが 好きだ
諸君 私はペチコートが 好きだ
諸君 私はペチコートが 大好きだ

ペチコートが好きだ リンネルペチコが好きだ ツイードペチコが
好きだ 羊皮ペチコが好きだ 鹿革ペチコが好きだ 

ロンドンで アムステルダムで リスボンで セビリアで 
マルセイユで ヴェネチアで 
この地上で女の子が着ている ありとあらゆる ペチコが 大好きだ

脚をならべた ペチ娘の整列が 軽い足取りと共に私に 
向かってくるのが好きだ

微笑みながら ペチ娘が駈けてきた時など 心がおどる

ペチコの色をそろえた ペチ娘の横隊が 私を 蹂躙するのが好きだ

インしてまもない 娘が 初めて名声100になってペチコに
袖を通す時など 感動すら覚える

ペチ娘が 恥らっている姿などはもう たまらない

ペチ娘のニーソ脚に 滅茶苦茶に されるのが 好きだ

必死に守るはずだった ペチコが消耗され 着られなくなった様は 
とてもとても 悲しいものだ

ペチ娘の脚に 押し潰されて ぐりぐりされるのが 好きだ

ペチコを否定され 追いまわされ 害虫のように街中を 
這い回るのは 屈辱の極みだ

諸君 私はペチ娘を 天国の様な ペチ娘を 望んでいる
諸君 私に付き従う ペチ娘達 
君達は 一体 何を 望んでいる?
更なる ペチ娘を望むか? 

「ペチ娘!! ペチ娘!! ペチ娘!!」

よろしい
ならばペチコートだ

我々は満身の 力をこめて 今まさに 振り下ろさんとする 握り拳だ
だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た 我々に
ただのペチコートではもはや足りない!!

もっとペチコ普及を!! 
一心不乱のペチコ普及を!!

諸君は 一騎当千の 古強者だと 私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と 1人の 
ペチ娘集団となる

我々を忘却の 彼方へと追いやり 眠りこけている 
連中を叩き起こそう
連中にペチ娘の味を 思い出させてやる
連中に我々の ストラップシューズの足音を 思い出させてやる

天と地とのはざまには 奴らの哲学では 思いもよらない事が ある事を思い出させてやる

はい、大馬鹿者ですw
やっぱ半分以上寝てる時に書くものではないですね・・・
元ネタは・・・知ってる人は知ってる「アレの訓示」です。

まぁ、ネタって事で笑い飛ばしてください。
変態である事にはまちがいないですけどネ ;y=ー(’A`)・∵.
定例となりつつある、イング宝石ツアーに護衛艦隊として参加しました。
護衛の役割分担等は私が引き受けていたのですが、さすがに何でもかんでも一人で引き受けていたらどうしようもなくなるので、後任の人を探し出して今回からお願いしようと・・・したのですが。

ええ・・・引継ぎやノウハウを何も教えずそのまんま丸投げという大失態やらかしてしまいました orz

・・・回線抜いて吊って来ます ;y=ー(’A`)・∵.

とまぁ、冗談はおいといて。
私が土曜イン出来なくなることも踏まえて、後任の方にも編成や護衛指揮をこなせるように、数回共同で作業という形を取って行きたいと思います。
まぁ、今日は今までに無い激しい護衛戦だったのでアレですが・・・。

・・・辞めるなんて言わせないヨ・・・しっかり引き継いでね・・・ククク。

頭死んでるときはまともな文章かけませんね・・・今日はこれにて。

・・・zzz
百人組み手に挑んできました。
見事負けw

速攻やられるかなと思いましたが、意外にも持ちました。
ただ機雷痛すぎw

むぅ、昼型人間に戻りつつあるので、もうこの時間は眠い・・・
つーわけで寝ます。

えーと

2006年2月14日
色々書きたいのに書けない・・・。

いや、色々ありすぎて、かな^^;

…ごめんなさい。
気が付かないうちに1万Hitを越えていました。
のんべんだらりと書いているブログですが、見てくれている人が
たくさんてのは有難い事です。

これからもペースは変わりませんが、宜しくお願いします。
カナリアはピンフでした。

ええ、リーチなしのドラの乗らずで^^;

あと、シン・ロブソンさんが開催する
「第一回大航海時代Notos最強トーナメント3ON3」
に、実況DJとして参加する事になりそうです。
土曜に予定が入っていて、どうなるかわかりませんが・・・
インできれば、英国青色艦隊出張版という事でやりたいと思います。

詳細はシンさんのブログへ↓
http://diary.cururu.jp/goudou/70003272983
大海戦も終わり、また日々の生活が始まったと思いきや・・・
PKが多国籍で商会を結成したとの連絡が。

それまではぶーらぶーらとしてたのですが、急ぎ装備を整えて
危険海域に向かいました。
聞いただけでも10隻以上のPKがいると聞いて
「え・・・まじ?」が3割
「うひゃ・・・み・な・ぎ・っ・て・き・た・じ・ぇw」が7割の
気分でした。

勢い込んで哨戒をはじめたのですが、PKは他海域で暴れてるとの事で
私のところにはきませんでした。
ですが・・・明日からかなり充実した日々が過ごせるのでは?と
ひそかに期待しております。

今日の21時からラジオいつもどおりにやりますんで、宜しくです。

え?大海戦の3日目レポートはって?

・・・・・・さぁー寝るかぁ。
ちと色々あったのでお休み。

あ、大海戦は出ました。

・・・ふぅ。

大海戦1日目

2006年2月4日
夕方からインしてあれこれ用意。
そろそろ商会員くるかなーと商会員リストを見てみると・・・

殆どインしてねぇ(゜д゜)
まぁ、金曜というのもあるので仕方ないなと思いつつ、ギリまで
待つことに。

で、大海戦大型開始4分前。
「こねぇぇぇぇぇやべぇぇぇぇ」
大急ぎで野良の人を勧誘した直後に待ち人来るw
結果は4勝2敗で海戦自体はいい感じで動いてました。
(まぁ、腕に覚えある人が3人もいたから当然といや当然かも)
もうちょっとで終わるなーと最後の戦いをしていたら・・・
PCが突然フリーズしますた(´・ω・`) しかも戦闘の真っ最中に。
狼狽しつつ再立ち上げしたのですが、回線の方が突然落ち
なのですぐに復活してくれず、かなり焦りました。

・・・クリーンインストールしようかな。

大海戦前日設営

2006年2月3日
大海戦前日設営
なんかタイトルが某イベントのアレとかぶってますが
まぁ、気にしない方向で。

いよいよ大海戦前日となりました。
当日ラジオ流そうかなとも考えたのですが、他に流してる
方も居ると思うので、私はパスの方向で。

編成模擬に出たのですが、PvP常連の方から悪くないとの評価を
頂き、ちょっとだけ有頂天になってます。

・・・いかん、自重せんと。

何はともあれ、当日は全力を出していきます。

返答コーナー>

匿名脂肪さん:いや、しなくていいからw
       囲んでいいのはペチ娘さんだけです。
ネトラジの方も順調にこなし(?)これなら続けれるなと
自信をもった林です。

でもそこかしこから延長の声が^^;
えーと、延長に関しての返答はですね・・・

貴方がフランス料理のお店に行って、コース料理を頼むとします。
で、そこでいきなり「コースなんてウザったいから一気に持ってきて」
と頼んでしまいます。

料理長が苦心して作った料理は、あらかた冷めてしまって味気なく
あまりおいしいとは思えません。
「もういいや、出る」
と貴方は会計を済ませてしまい、出て行ってしまいました。

ちょっと回りくどいですけど、こんな感じだと思うんですよね。
まぁ、私の能力不足もあるのですが^^;
今はコース通りに、1品1品出すのが精一杯ですので、どうか料理長
である私を暖かく見守ってやってください。
精魂込めて1品丁寧に作りますので。

腕が上がれば、また延長も可能かと思います。

さて、今日もダイヤツアーにいってきました。
昨日と同じ面子&フレを集めてアフリカへ。
私の変態的行動にも慣れたのか(いや、呆れたのか)みな和気藹々と
航海しておりました。

で、ツアー終わった後にちょっと重大な事をやってしまいまして・・・
相手の事考えずに早まったかなと、ちと反省しております。

まぁ・・・OKと言われたら責任とるしか・・・ないよな。

今日のリスナー:55名

返答コーナー>

Nelsonさん:ありゃ?てっきり商館長かと思ってました^^;
      今度館長さんはじめ他の商会員さんも挨拶させて下さいね

マリーさん:困り事あったらお気軽にTELおくんなまし。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索